23年美容業界にいてしみじみ思うことがあってね。それはお肌は十人十色でまた生活スタイルも全然違う。だから「自分にぴったりのもの!」をみつけることがとっても大事なんだなって
お友達がよくても私はそうじゃないかもしれない
でもそれは当たり前で生まれ持った肌質も違えば生活スタイルもちがう
私はお客様の肌状態によってエステの進め方が違います。同じ商材でも順番や温度や濃度を変えたり、機械を変えたり。それは「今!」お客様にぴったりのエステを経験のデーターベースからセレクトし最高の状態になるようにエステを行なってます

でもホームケアはそうはいかない
そもそも昔は化粧水、乳液とかだったのに最近はセラムとかアンプルとか変わった名前のやつとかあって、それって何やねん!?何種類塗るもんなん?つうかスキンケアって何やねんってとこ。
スキン=皮膚(肌) ケア=手入れ
言葉どおり、美しく健康的な肌を保つためのお手入れ♡
世界にはたくさんのスキンケアがある。でもたくさん塗ればいいってもんじゃない。
数千万種類ともいわれるスキンケアの中から、自分にぴったりのものをチョイスするなんて神業の神業!!
そこで!業界23年世界中を旅して世界の様々なスキンケアに触れ合ってきた、私のデーターベースからあなたのぴったりみつけます!!

肌診断機と入念なカウンセリングを行い、あなたにぴったりなケアをみつけだします!
1対1で1時間お話する形式になります。
間違ったケアをして遠回りしないでね♡
ちなみに私の肌は乾燥しやすく色白のためシミ肝斑、シワができやすい性質があります。皮脂量が多くないためニキビのリスクは低いですが、乾燥によってバリア機能が低下すると湿疹のような吹き出物がでます。
43歳という年齢もありただ潤うだけのケアを毎日続けるのはもの足らず、肌を活性化させ、リフトアップやツヤ、ハリをだすものを理想としています。その場合のダウンタイムは多少受け入れることができます。
きれいな素肌でノーファンデ生活を送りましょう♡
